ゼニックスすたっふ日記 -20ページ目

缶は初めて。

こないだナチュラルローソンでみかけました。

おみそ汁缶缶詰
ゼニックスすたっふ日記


コーンスープなら定着してる分、なんかすんなり飲めるんですけど

なめこ汁ってどうなんだろ

なんて思いながら買ってみました虹


買ってから飲むまで30分くらいあいてしまったので

若干ぬるくなっちゃったのが残念ポイント長音記号1


ぬるいおみそ汁の微妙なこと。


そして、コーンスープ缶のコーンのように

なめこは、最後の方にまとまって

ゴロゴロっとくる感じでしたにひひ

なめこ食べたいからっ!ってなっても、

これ逆に熱かったら余計になめこは無理だよ的な。

遠心力の勢いに、やけどは免れない的なね。



味は、普通においしいですよ!!


見かけたら、お試しあれニコニコ




秋になったので

紅葉狩りに行ってきました。


場所は…



ゼニックスすたっふ日記

那須です。


土日一泊旅行でした。


ゼニックスすたっふ日記

秋も深まってきましたね。


初日は「茶臼岳」に行ってきました。


めっちゃくちゃ渋滞しており、山道を1時間ほどのろのろ運転をし


30分待って駐車場に入れました。



とりあえず駐車場近くの茶屋で記念に「ハイ、チーズ」


ゼニックスすたっふ日記

そこから400mほど下山し、ロープウェイに乗り込みました。


岩だらけの山で…なんていうのか…まぁ、岳って感じですね。


景色は絶景でしたよ。


次回来ることがあったら登山アイテムで身を固めてチャレンジしたいです。


完全な紅葉ではなかったのですが、秋を感じるのには十分です。


で…さ~せんあせる


純粋に楽しんでしまいブログネタはありません…汗


今回は落ちもありませんガーン




もうすぐ冬ですね雪


忘年会ですねビール


また、太っちゃうますわ…ブタ

11月の第3木曜日は…

御存知の通り

ボジョレー・ヌーボーの解禁日ですねワイン


ワインは、普段あまり飲まないのですが

この時ばかりは、無性にボジョレーが飲みたくなりますうえ


今年の葡萄ぶどう収穫を祝う、「祝い酒」だからですかね~笑


となると、やはり解禁日に飲むのが一番!

飲みに行きましたワインきらきら!!


ゼニックスすたっふ日記-ボジョレー



ゼニックスすたっふ日記-ボジョレー②

頂いたボジョレーはこちら…


【ジョルジュ デュブッフ】
ボジョレー・ヴィラージュ ヌーボー

セレクション ブリュス 2010ワインボトル


厳選された葡萄ぶどうだけを使って作られたワインだそう。


そこそこの渋みと深みがあり、

口当たりもよく、とっても飲みやすかったですワイン


ということで、クイクイいっちゃいましたけど(笑)


こうやって、解禁日にお店でボジョレー飲んで

気分もあげ


楽しい一時でしたワインきらきら!!おんぷ