快晴だったので2 | ゼニックスすたっふ日記

快晴だったので2

業務3課マネージャーの鎌田です。


前回の引き続き、息子とデートです。


場所は…水元公園。



ゼニックスすたっふ日記

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」のドラマの撮影にも使われた場所


都内(といっても車で5分かからず千葉と埼玉に行けちゃう場所)でも珍しく


緑が溢れている公園です。


めっちゃでかいです!!


この公園には至るところに小さな川があり、タナゴやクチボソなどが釣れるんですよ。




ゼニックスすたっふ日記

仕掛けはタナゴ用を使用し、竿もヘラ釣り用のものを使用します。



ゼニックスすたっふ日記

餌は…「赤虫」です。


以前は怖がっていた息子も笑顔で触れるようになりました。

(かなり脅した挙句です(`∀´))


で、釣り開始!!



ゼニックスすたっふ日記


がしかし


開始たったの15分…息子が飽きました。


まだ無理なんですかねぇ~、じっとしていられない性格は誰に似たのかなぁ~


そんな息子をがっつり放置して、本来の目的である釣りに没頭


その数分後…


息 「パパ、チョコバナナが売っている!」


パ 「それがどうした。」


息 「食べたい」


パ 「いくら?」


息 「見てくる!!」


~かけていき、戻りました~


息 「200円!」


パ 「ほら、500円玉あげるから買ってこい」


息 「200円だってば」


パ 「52だとどっちが多いのか分らんか!!」


息 「あっ、そっか」


…最近確信したんですが


「あっ、そっか」は、面倒なやり取りをシャットダウンするための


息子なりの工夫のようです。


「新生児スマイル」と同じ効果ですかね。



で!!釣れました!!



ゼニックスすたっふ日記

…パ「なんだろうねぇ」 息「魚じゃない?」 パ「ちょwww」


魚であることはわかるのですが、種類はなんだかわかりません。


※もしこの画像で分かる方がいらっしゃいましたらコメントをお願いします。


息子も(一応)興奮してくれて、「すっげ、すっげ」と言ってくれました。


が、その効果も5分で撃沈…すっげぇつまらなそうにしております。


ガン無視していたのですが、グダグダになってきたので釣りを引き揚げました。


成果は1匹のみ…





まぁ、早く成長させたい気持ちとは裏腹にやはりまだ子供ですね。


釣りよりこちらの方がいいようです(*^▽^*)



ゼニックスすたっふ日記


~info~

現在体重76キロ…変化しておりません。


し・か・も、眠っていたヘルニアが再稼働しました。


そのため、運動が一切できない状態です・°・(ノД`)・°・