鶏ハム | ゼニックスすたっふ日記

鶏ハム

こんにちは

本日は

最近ヘルシーチョキ&リーズナブル¥

幸田がお送りします。


といっても

そんなに大げさなものでもありませんが


以前友人が

「鶏の胸肉って

 パサパサしてて

 料理に使いにくいよね~むっ


って言ってたのを聞き

「何かいいレシピはないかなぁ」

と思って調べてみたら


こんなん出てきました

鶏ハムです

ゼニックスすたっふ日記
今では幸田家の

定番のうちの一品

スライスしたものが

冷凍庫にたっぷり保存してあります


簡単で美味いッス
しかも市販のハムより格段に安上がり


ではでは

早速レシピのご紹介


【材料】
[1] 鶏胸肉2枚


[2] 下味(塩大さじ1、砂糖大さじ1)


[3] 香辛料(黒胡椒、バジル、タイム、パプリカなどお好みで)


【作り方】
1、鶏胸肉から鶏皮を除き

  キッチンペーパーで水分を取る


2、ビニール袋に[2]と肉を入れ

  よく振って混ぜ合わせた後

  冷蔵庫で1日置く

 

3、漬け込んだ肉を水でよく洗い

  水を張ったボウルで2~3時間塩抜きする


4、キッチンペーパーで肉の水分を取り

  [3]を多めにまぶす。


5、ボンレスハム状に形を整えながら

  ラップでギッチリ何重にも包み

  ビニール袋に入れ

  空気が入らないように封をする

  (肉汁を逃さないようにするため)


6、大鍋にたっぷり湯を沸かし

  沸騰したとこでビニール袋のまま肉を入れ

  すぐに火を止めて蓋をし

  5~6時間放置する

  (絶対に茹でないこと


7、冷蔵庫で冷やしてからビニール袋とラップをとり

  スライスして出来上がり


不思議な程ジューシー!

しかもスライス後は冷凍保存可能!


味も健康にも

お財布にもやさしいレシピです

是非是非お試しを

やっぱり手作りって

美味い