男のロマン | ゼニックスすたっふ日記

男のロマン

どうも、室町時代は刀鍛冶が盛んだった町

島田で生まれ育った松浦です。


今日は、男のロマンと言うことで、

紹介したいお店があります。


鎌倉の大仏さま門前にあるお店

『山海堂』 と言うお店です。



ゼニックスすたっふ日記


見た目は、普通のお土産屋なんですが…


武器屋 です。


取扱商品は、刀剣等の模造品 ですが・・・。


小学生の修学旅行でこの店に入った時は、

ものすごい感動でした(T▽T;)


その頃は、日本刀の名前に無知でしたが、

司馬遼太郎新撰組血風録

「近藤勇と虎徹」や「沖田総司と菊一文字」を読んで

刀の魅力にハマりました。


そんな自分には、山海堂は、正に夢の場所です。

名刀の数々が揃っています。



ゼニックスすたっふ日記



って、ワンピースのゾロの刀じゃん(≧▽≦)


・・・と、いろいろ揃っております。



山海堂ホームページは、google で「鎌倉 武器屋」と

検索すると一番上に出ます。

ちなみにgoogle で「浜松町 税理士」と検索すると一番上は・・・グッド!