公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房 -67ページ目

新曲、着手

昨日は

Baleiaのリハでした。


新曲に着手しましたが、

どの曲も、

最初にしてはイイ感じ。 (^ε^)♪


ここから、

どの程度、伸びるのか

楽しみです。


そして、

恒例の反省会





スタジオの近所の

焼鳥屋で


開店から閉店まで、

6時間近い長居。 (^▽^;)


音楽談義に始まり、

最後の方は、

寿命の話孤独死問題まで。 !(´Д`;)


ああ、

本当にくだらないけど

楽しいぞ。 ( ´艸`)











ご飯がすすむ

自分用の

軽井沢土産は、





ほたてなめ茸


明太子なめ茸


どちらも

ご飯がすすみそうです。 (⌒¬⌒*)


それから、

お肉やお魚の調味料として、

最近話題の塩レモン。 ('-^*)/


どんな料理が作れるのか

楽しみです。 o(^▽^)o







おきあがりこぼし

軽井沢で

タケルとアサコに

買ってあげたのは、


木製の

おきあがりこぼし。 ≧(´▽`)≦





奥のトラは、

タケル用。


寅年生まれなので、

干支にちなんでみました。 (^_^)v


そして、手前が

アサコ用。


干支にちなんで・・・・?  (-。-;)