公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房 -36ページ目

観賞会

OBECCAのリハーサルが

終わるや否や、


新小岩に向かいました。


先月にLIVEを終えた

ジム・マキフィ

録画観賞会です。 v(^-^)v


録画を見て、

あらためて思ったこと。


①多くの人が知っている曲をやると、

 物凄く盛り上がるということ。


BAUHAUSの照明さん

 かなり腕がいいということ。


③僕は、ハードロックをやるには

 太り過ぎていること


とりあえず、

観賞会の後は

居酒屋で、


今後の活動について

ミーティング。 ('-^*)/





次回は、

Deep PurpleRainbow

やろうという話まで飛び出しました。 ∑(゚Д゚)


いずれにせよ、

「レッド・ぽっちゃりん」とまで

揶揄された僕の体型。


なんとかしておく必要が

ありそうです。 (^▽^;)








まずい!

今日のお昼は

OBECCAのリハでした。





6/7のLIVEまで、

練習は、

今日を入れて残り3回。 ヽ(;´Д`)ノ


それなのに、

いまだに

譜面を睨みつけている有様。 (iДi)


これは、さすがに

まずい!


他のメンバーに

迷惑をかけるわけには

いきません。


来週以降は、

集中しなくては・・・ 。(;°皿°)







ワイルドフラワー・スタジオ

本日のBaleiaのリハは、

いつもと違うスタジオです。 Σ(゚д゚;)





ワイルドフラワー・スタジオです。 ('-^*)/


海辺チックなたたずまいですが、

行徳橋の駅の側です。


中も広くてキレイ。  (o^-')b




しかも、こちらのスタジオ、

売りに出ていたんですが、


ウチのギタリストの龍田君が

新しいオーナーになったばかり。 ヽ(*'0'*)ツ


というわけで、

試してみたわけですが、

実に快適でした


特に、

ドラムの音

ご機嫌です。 (°∀°)b


ご愛顧、

お願いします。