関帝廟 | 公認会計士・税理士 村形 聡 の経営夢工房
昨日の横浜、
関帝廟です。
三国志の名将、関羽雲長
を
祀ってあります。
中に入ると、中央に
真っ赤な顔をした関羽の像。
そして、左に周倉、右に関平の像が。
荊州争奪戦で呉に敗れ、
処刑された3人ですネ。
横浜中華街で暮らす人々の
心の支えだったそうです。
関羽信仰は、
明あるいは清の時代から始まったそうで、
忠義の臣という面が
政治的にクローズ・アップされたみたいです。
わが国の皇国史観に利用された
楠木正成
と同じ扱いですネ。
まぁ、そんなことはどうでもいいや。
赤兎馬に跨り、青龍偃月刀を振りかざす
関羽は本当にカッコいいです。 ヾ(@°▽°@)ノ

