刑事コロンボ
刑事コロンボのDVDを、
ずっと見てます。
今、36巻で、
そろそろ終る頃。
これ、中学生の頃、
夢中になりました。
これまでの推理ドラマでは、
ビッグ・スターを犯人役に起用できなかった。
だって、いきなり一人だけ
ビッグ・ネームが登場したら、
「絶対、重要な役だ」ってバレちゃうでしょ。
容疑者が何人かいて、
そのうちの一人が北大路欣也だったら、
犯人は絶対、北大路欣也 だもんね。
そこで、
まず、犯人の
殺人シーンやトリックを見せちゃって、
それを、コロンボが謎解きしていく所を
楽しむっていう作りにしたわけです。
頭イイー! \(゜□゜)/
古畑任三郎 も、要するに、
刑事コロンボのパクリだからね。
それで、30年ぶりに見てみると、
ストーリー展開とか、
謎解きのキレとか、
古畑の方がイイような気がしました。
やはり、後発は
先発を超えてくるんですかね。
ちなみに、コロンボ刑事、
途中から警部です。
出世です。 (・∀・)