むいちゃいました
商品名は、その商品のセールス・ポイントが
ダイレクトに表現されていることが
望ましいと思います。
そういう意味で感服しちゃうのが
クラシエフーズ㈱の
っていう商品です。
これ、そのものズバリです。
「そうかぁ・・・、むいちゃったのか・・・」
「むきました」じゃなくって、
「むいちゃいました」っていう言い方が
奥ゆかしくて、好感度高いです。
「むいてやった」みたいな高飛車な感じだと
感じ悪いし、
「むき甘栗」とかいうネーミングだと、
「むくのが面倒な消費者に売れるぞ」みたいな
狡猾な感じがします。
「むいちゃいました。スミマセン。
でも、よかったらどうぞ。」
って感じがいいですよね。