時代屋
先日、友人の息子さんと二人っきりで 「時代屋 」 っていう本屋に行ってきました。
この「時代屋」は、最近話題の歴史専門の本屋。
この子は中学校1年生だけど歴史が大好きで、
僕も歴史好きだから一緒に行こうぜって話になったのです。
他所の家の子供連れて歴史専門書店に行く。
こういうマニアックな企画は実に愉快だな。
まあ、話題になってるほど大したことは無いと思ったけど、
かなり賑わってた。
女性も多かったよ。
こんな番付作ってたり、なかなかの「こだわり」。
面白かったのが2Fのグッズ・コーナー。
ひこにゃんのタオルがあったり、手裏剣が売ってたり、
下手すると地方の観光地のお土産売り場みたいだったけど、
石田三成のコロン
っていうのがあった。
清廉潔白、毅然たる男の香りだそうだ。
本当に勝手な話だけど、嫌いじゃないなぁ。
普通の本屋の文庫本コーナーは、
講談社文庫とか集英社文庫とか出版社別になっているけど、
ここは、出版社に関係無く作家別に並べてあって探しやすい。
これからの商売は、こういう絞り込みが大事ですね。
専門性とか、こだわりが足りないと駄目なんですね。
U太郎くん、また行こうな。