ご褒美
約2ヶ月
糖質・タンパク質制限
そして筋トレを頑張ったご褒美に↗↗
週末 気仙沼へ
お昼は仙台に寄って 牛タン
ちょっと控えめに
ご飯は一口で我慢
その分 夜は旅館でゆっくりと
震災から7年で再建したお宿 『網元の宿 磯村』で
この旅館 少量コースっていうのがあって
美味しいものを少しずつ出してくれるんです
久しぶりの生ビール おっ美味しい
気仙沼と言ったらフカヒレ♪
↑↑ 日本酒
この時期はメカジキ
それから牡蠣…
メカジキのお刺身、初めて食べたモウカの星(サメの心臓) アワビ
どれも新鮮で美味しかったですが
特に 最後に出てきた
メカジキの煮付けが
脂が乗っててサイコーでした
上品なデザートも
次の日は早起きして
朝風呂...
屋上のウッドデッキから景色を眺め
朝ごはんへ
お焦げがあってサイコー!!
そして
東日本大震災遺構・伝承館
旧気仙沼向洋高校へ
「津波」
自然が引き起こした大災害
改めて恐怖を感じました
見学をしていると
当時、ここの学生だったのか
案内をしているボランティアの女性が
笑顔で、冗談を交えながら説明をしていた
想像を超える辛さを抱えてきたであろう
でも、彼女は笑っていた
きちんと前を向いて歩いている
人は強い
でも時には弱い
私にできること
今を大事にしよう