8月31日 火曜日 21時55分

 

リビングのテレビが

とうとう、、、映らなくなりました

 

 

こういう時の息子たちの反応は早い

 

いつもなかなか動かないのに

使用していないテレビと素早く交換

 

少しちっちゃいけど我慢

まぁ慣れてしまえば、、、

 

 

壊れてしまったテレビは

2008年に購入したものなので「13年」経ったようです

もうちょっと頑張ってほしかったですが、、、

 

家の家族はテレビが大好きなので、ほぼ毎日大活躍していました

(お疲れ様、、)

 

見てなくても つけっぱなし

帰宅すると すぐつける

我が家のあるあるです

 

新しいのを買うか、、、買わないか、、、

大きさは??

 

どうやら 13年の間にテレビは進化して

当時も 薄型でしたが

家のリビングボードに入るギリギリの大きさが42インチでした

 

でも、なんと

今のテレビは 50インチでも全然余裕で収まるようです

余分な部分がなくなり

テレビの大きさ ほぼイコール 画面の大きさ

壁掛けになったり 画質もどんどん進化!!

(私は退化 笑)

 

私のお財布事情的には42インチくらいがいーんですが

13年前と比べると価格も安くなっているし

50インチにしましょう!!

 

いーのか悪いのか

だいたいが即断即決のわたし

 

そうと決まれば

よくお世話になってる近所の電気屋さんへ

(オマケしてね、、)

 

早く来ないかなぁ〜