朝起きて、大谷選手がHRを打っていると、

おっさんまでもワクワクしてしまう。


おっさんのほとんどは、

大谷は、俺が育てたんだ、

みんなが反対していたけれど、

二刀流は、俺だけは賛成だったんだ、


とおっしゃっていますが、

間違いなく、

大谷選手の努力の賜物です笑。

おっさん関係ない笑。




しかしながら、世の中には、

スーパーおっさんがいるわけです。



イチローと豊田章男社長。

フィンユールのNo45のチェアが、

スーパーおっさんのお二人の

存在感を増しています。






こんな動画がありました。









自分を奮い立たせるというか、

変化が起きることを肯定しているというか、

まだ見ぬ続編を想像しているというか、

ヒーローになりたいというか、

そんな心持ちなんだと思います。




人には、押し付けられませんが、



ちょっと焦り、

逆だとすれば、



自信に繋がりますよね。



そんな中で、

どういう人と一緒にいたいのか、



同じベクトルで、



自分から協力できる人間を

良しとしています。




人間ですから、働いているときに

悪口陰口は、あると思います。


しかし、それを本人の前で言えるかどうか。

言えないのなら、




社会である以上、

組織である以上、

一定の能力が求められ、

強調性が日々試されます。



完璧な人間などいないのだから、

その中で、

自分も恥をかき、

他人に意見を言える、

活発な会社で、

イチローも、おっさんも

働きたいのです。



完璧な人間などいないのだから。。



あ、いた笑。