「機内安全ビデオ」
飛行機に乗ったら必ず見る
荷物の置き方や酸素マスクの付け方をレクチャーするアレです
どの航空会社の機内安全動画も面白い!
しばらく飛行機に乗っていない私にはビックリでした
10数社ほど見た(飛行機にはまっている息子に強制的に見させられた)中で厳選して5社紹介します
①水着美女がビーチで機内安全ビデオ
ニュージーランド航空
しかしなんと!
そのついでのような機内安全をレクチャーするのは
Boa!
アラフォーにはたまらないサプライズ!
大好き!
今でも可愛い!
めちゃくちゃテンションが上がりました
③え?ブロードウェイミュージカルがはじまりました?
ヴァージンアメリカ航空
おかしい。
機内安全動画ですよね?
なぜにこんなにクオリティーを追求したのですか?というほどの出来映え
よくはわからないけれど、極上のエンターテイメントを見たのだけはわかりました
④全部歌舞伎にしてみました
全日本空輸(ANA)
見ているうちに、くすりと笑えて来ます
外国の方からしたらこのオリエンタルさがいいのかもしれません
⑤ビデオは何回か見たら飽きますよね?うちは乗務員による生ラップです
サウスウエスト航空
面白い航空会社といえば
ユニークで型破りな経営方法が有名な、
サウスウエスト航空
しょっちゅうビジネス系のネットコラムに出てくるので、ご存じの方も多いはず
どんな機内安全ビデオなんだろう?
ワクワクしながら調べた結果
なんと
乗務員による生の面白トークやラップだそうです。
古い動画しか見つからなかったのが残念
今はどうなっているのでしょうか?
機内安全のお知らせは、もはやエンターテイメントの時間なのですね
でもこれってきっと純粋にサービスを追求した結果
航空会社の企業努力のうちの一つなのでしょう
つまらない機内安全の案内をどう面白くするか、お客様をどう喜ばせるか
各航空会社が真剣に考えているのだなぁと思い、
頭が下がる思いでした
人を楽しませるというのは、最高のサービスですね