事務所の玄関前の鉢植えを
リニューアルしました。



日陰で冬は寒く、夏は乾燥に晒されるため、
鉢植えはやめた方がいいですよと
お花屋さんのお客様に忠告され、
流木アートのような鉢植えを飾っていました。

数ヶ月経ち、
流木も雨や乾燥や暴風に少しずつやられて
色褪せくたびれた感じになってしまったので、
行きつけのお花屋さんに頼んで
リニューアルしてもらいました。

南国の実のような枝は、
アフリカから来た、バナナの一種だそうです。


悪いところや
ダメになったところを
時々見直して
少しずつリニューアルすること、
自分にも置き換えて、
時々の見直しは大切だなと、
新しくなった鉢植えを見ながら感じました。

いつも、工夫と少しの思いやりを
大切にしていこうと
思います。