《あかばやしブログ晴れ

 

 

 

平和の象徴としてのはと

 

に対して

 

不吉を象徴するのが

 

からす。

 

いつもごみ箱をあさっている

 

魔女の使いで

 

ブラックな

 

からす。

 

 

 

そんな不吉な鳥をシンボルに掲げている

 

日本サッカー協会。

 

三本足の黒い鳥

 

八咫烏。

 

なぜだろう?

 

実は、からすは

 

その昔

 

神武天皇を大和に導き

 

厳島神社の姫神を鎮座の場所に導いた

 

崇高な鳥だったのです。

 

ギリシャや北欧の神話でも

 

からすは神の使いとして登場してくるとか。

 

 

 

本来ならば

 

崇め奉られてもいいはずのからす。

 

なぜ現代において

 

不吉の象徴になってしまったのか?

 

 

 

 

 

 

人のなすことは

 

時として

 

不可解です。

 

からすは

 

いつだって

 

勝手に鳴いてる

 

だけなのに。