戦時中の高校野球の話をテレビで
解説していました。
おー、仰々しい国旗掲揚。
現代でこれをやったら、世界のスポーツ界
から除外されることでしょう。
時代錯誤感。
当時は、プレイヤーでなくウォーリアー、
つまり、選手を戦士と呼んでいたそうです。
あー怖い。
先週床屋さんに行きましたが、ずっと担当
の方とは、少年野球からの長い付き合い。
昔から知っているその息子君が、いよいよ
最後の最後の夏を迎えます。
少年野球、シニア、高校入学、ケガ、、、
今までずっとその成長を見てまいりました
が、泣いても笑っても最後。
今までお世話になりました。
御心配かけました。
と、帰りにお礼の品をいただきました。
今夏こそ、明秀日立に勝って、甲子園に
行って欲しいです、がんばれ!