小雨がちらつく週末。
ふらーっと実家に行ったら、
母と兄がビワの実を採っていました。
すかさず私も参加。
もっとこっちにいっぱい生ってるよ
それ、まだ早いよ
と指示していると
ふらーっと姉も来ました。
高枝切りばさみでガサゴソしましたが
結局、いつのまにか昔ながらの
木に登り、引き寄せて、折って、
たまに食べて、
下に落とす
という手法で収穫しました。
採って、その場で食べるのが
いちばんおいしいと知っているので
収穫して、家に入れてきれいにしたものは
誰も食べません。
このビワの木、70年以上もあるらしいのです!
初めて知りました!笑
ずっと同じ場所で
何度も季節を過ごして
たくさんの天災を乗り越えて
静かに
少しずつ大きくなりながら
みんなが集まる場所として
今もあり続けていてくれています。
思い出がいっぱいあるおかげで
ノスタルジックな時間が過ごせました。