雨で寒かった週末。
下の子が体調を崩し、家にいる時間が長かったので、
めずらしくビスケットを作りました。
型付の本を買ってからだいぶ放置していた
『だっこクマビスケット』です。
クマさんにいろいろ抱っこさせてみよう
なんてかわいい発想だろうと思いましたが、
ナッツ入りのビスケットを作りたかったのに
入れ忘れて、お腹の上に乗せて焼いてみた
というのが誕生のきっかけだったそう。
あるあるですね笑
この『だっこクマ』のように偶然の産物は
世の中にたくさんあると思います。
果たして偶然なのか。
全部、そうなるべくしてできた必然の産物なんじゃ?
なんだかよくわからなくなりました。
物事には全て原因があって結果があって
世の中の現象は理由があって
すべてつながっていると考えるなら
偶然なんてないんじゃないかとすら感じます。
偶然起きたことを
世の中の必然にするために引き寄せる力があれば
それが原因にも理由にもなるのかなと思いました。
なんでも自分から動かなくては始まらないんです。
何かがほしいなら、自分から差し出さなくてはなと思います。
何も知らず、お友達の家から帰ってきた上の子が
諸事情あってちょっと焦げてしまったビスケットをみて
こっちはココア味?
と聞いてきました。
焼きすぎただけ!
これも偶然?いや必然です笑