新しい事務所のシンボル植物な、シダの鉢。最初に生えていた葉っぱを水分不足から枯らしてしまいました泣。

{ACFBC78B-711F-423C-8D25-DC9980FE5B38}


シダ植物は、種子植物と違い、胞子で増えるので、期待していたら、新しい芽がでてきて、緑々とした葉っぱが揃ってきました泣

{91E7A908-2DD3-407C-BC94-E76C609D6673}

{60D6F024-A4BB-4E2B-A43E-86FF1ADBC466}

ちなみに、つくしに似たトクサもシダ科だそう、勝手に増える共通点はありましたが、そんな親戚関係には驚きました。

最初に枯らしたとき、一番落胆していたのは、こちらを設置してくださったプロのフローリストさん。でも、その枯らした一部を持ち帰り、見事なドライのオブジェを作ってきてくださいました。

{94F7AA2D-BE9D-40E1-B59A-F3E57158620B}

特に男が歳をとるということは、枯れ木に近づくようなもの。
その中で、枯れた葉っぱに新しい息吹を吹き込めるそのセンスに、初老の背中も後押しされました笑