7月になりましたね。
梅雨が明けたら夏本番です。
先日、テレビで群馬県の特集がやっていました。
主に内容は温泉のことでした。
群馬県はやはり温泉のイメージが強いみたいですね。
少し前ですが、僕が群馬県に遊びに行ったときは
緑の多さと数多くの動植物園に惹かれました!
車で走っているとよく看板などを見つけ立ち寄ってしまいました。
立ち寄ったのが「群馬昆虫の森」と
「ジャパンスネークセンター」です!
昆虫の森は施設の中で育ちやすい環境をつくり
色々な昆虫や植物が身近で見て触れ合える所でした^^
スネークセンターは館内、館外で飼育しており、とにかく蛇がたくさんいました。
ヘビの専門センターということでとても新鮮で思った以上に楽しめました。
野生のマムシがいるので足元注意してくだいの看板には戸惑いましたが笑
今年の夏も色々な動植物園に行きたいと思います^-^