野際陽子さんがお亡くなりになりましたね。
野際さんといえば、

 

おそろしい子…
でおなじみのドラマ版ガラスの仮面の月影先生です。

 

ガラスの仮面は1976年から現在も連載中という、
もはやレジェンド的な少女漫画です。

 

キラキラした漫画なのに、
主人公マヤの笑ってしまうほどストイックな役作りは

スポ根漫画並みです。

 

この漫画の魅力は、
そんなギャップと
ライバル亜弓の存在です。

 

お金持ちで美しく、何でも持っている亜弓。
マヤを貶めれば、すぐにトップになれるのに、
素直にマヤを賞賛し、才能を認め、
自分は痛々しいほど努力するんです。

 

マヤがいるから亜弓は努力し、さらに上を目指す。
その亜弓の努力に刺激され、

マヤの魅力がさらに発揮される。


もうやめなよ、と周りに止められるほどの努力、

なかなかできません。

 

2人の思いは

 

素晴らしい演技をしたい。

 

それだけ。

 

ほんとに美しい関係です。

 

その彼女たちが目指すのが紅天女という梅の木の精。
まさか人間じゃないなんて…
壮絶な役作りが楽しみです。

 

ホームページを覗いたら、
紫のバラの人、真澄さまがツイッターをやってました笑

 

 

昭和の匂いの少女漫画のキャラがツイッター。

このギャップもたまりません笑

 

ほんと、語り尽くせません…