先日、

中学の頃からの親友家族が、

突然遊びに来ました。


生後2ヶ月の孫を連れて!


孫はちっちゃくて可愛い男の子で、

友人夫婦は30代でジジババになりました(*^^*)


たまたま家族揃ってお休みの

平日の朝、

急に那珂湊港に行こうと

何故だか思い立ったらしく、

それで連絡をくれ、

帰りに水戸の事務所に

遊びに来てくれました。


趣味も環境も全然違う、

私とその友人は、

でも何だか気のおけない関係で、

中学のときはしょっちゅう一緒にいて、

お互いの家でピアノをひいたり

お菓子作りをしたり、

一緒に買い物に行ったり、

卒業してからも、

何年かに一度は連絡を取り合って、

会うのはたいてい池袋で、

お茶したり買い物したり。


高校に入学して何年かたった頃は、

留年しちゃってーとかで

池袋のマックでお茶したり、


友人は19で1人目、21でもう1人子供を

産んで私は大学3年で、

東武の精肉コーナーの牛肉と

お母さんに頼まれた化粧品が欲しいからと

やっぱり池袋に買い物に行き、

私は独り暮らししたばかりで

自分の暮らしで精一杯なのに、

片腕で赤ちゃんを抱き抱えて、

肩に荷物とベビーカー、

もう片方の手で上の子の手を繋いで、

それでバスに乗って帰った姿を見て、

たくましいなぁと感心したものでした。


私が結婚して板橋の近所に住んでからは、

お互い夫婦で遊びに行ったり

飲みに行ったり、

大洗にも、

水戸にも

何年かおきに家族で泊まりに

来てくれてました。


その娘ちゃんが、

ママと同じ19で可愛い男の子を産んで、

色々あったんだろうけど

幸せそうに抱っこしてる姿を見て、

こちらまで幸せな気持ちになりました。


この仲良しの素敵なパパとママに

育てられたこの親子は、

きっと大丈夫だ~(^^)と

安心しました。


ちっちゃい頃からママに似て

動物を本当に可愛がる愛情深い子で、

野良猫の赤ちゃんを見つけて

可哀想だからと泣きそうになりながら

ずっと離れず抱っこしてた姿を

思い出しました。


若くても若くなくても関係ない、

子供を産んだことに対する責任を

ちゃんととれるかどうか、

生きている者に対してきちんと

愛情をかけて育てられるかどうか

が大切なんです、

だからこの若いママは、

きっといいママになるな、

とその目を見て確信しました(^^)