≪あかばやしブログ
≫

年末から年始にかけて
日本は行事に事欠きません。
11月はハロウィーン
12月はクリスマス
1月はお正月
そして2月は節分と恵方巻き
この恵方巻きという文化は
古いようで新しい感じがします。
恵方巻きというのは
もともとは大阪の方の習慣だったのですが
今から20年ほど前に
あるコンビニが発売した
商品がきっかけとなって
全国的に広がったとか。
言われてみれば昔は
ある方向をむいて
太巻きを食べるなんてことをした記憶がないのです。
今年の恵方は
北北西やや北とのこと。
月と金星が浮かんでるあたりより
ちょっと北でしょうか。