≪あかばやしブログ≫
皆さま
新年あけましておめでとうございます。
お正月は
いかがお過ごしでしたか?
僕は書店をぶらぶらしてました。
書店をぶらぶらしていると
「夏目漱石 生誕150年まで あと37日」
というのがやっていました。
夏目漱石というと
気難しくて 重々しくて
読んでるとけだるくなる感じがして
これまでお近づきになりたいとは思っていませんでしたが
日本に生まれたからには日本人のたしなみとして
「こころ」
でも読んでみようとおもったものの
まだ読めていません。
なーんか
気難しそうなんですよね
この方
首を傾けて
遠くを見つめて
ロマンチストですか
何を考えているのでしょうか
僕には崇高すぎてイメージがつきません
ちなみに
150年前というと
日本では
慶応3年の江戸時代。
嗚呼
このブログも
いつの日にか本になって
150年後の人々の手にとってもらえるよう
今年も精進していきます(誓)