今日も風が強く、
桜も葉の割合が増えてきました。

 

散った桜の花びらを見ていると
はかないなぁ
と思ってしまいます。

人の夢と書いて『儚い』ですね。

私は、今日の夢を明日の笑い話にするな
と教えてもらえる現代に生まれましたが


漢字を定めた頃は
世の中に不安が多く、
人の夢ははかなかったんでしょうか。

捉え方によって全く違う解釈ができるのも
夢が夢である所以でしょうか。

奥が深くておもしろい!