月明かりの影響を受けず、
この前後10年で
最も観測条件が良いとされた
「ふたご座流星群」。

特に昨日の深夜の2時頃には
「ふたご座」が頭の上にくるため、
流星が真上から降ってくるように見られます。

と聞き、空を眺めましたが、
残念ながら曇っていて見えませんでした。。
しっかり防寒して望んだのにな。

「月明かりの影響を受けない」って
月ってそんなに明るいんですね。

月明かりで本を読んだり
月明かりで想い人の姿を見たり
枕草子や源氏物語の世界かと思いました。

他に光もなく、遮るものがなければ
本だって読めるのかもしれませんね。

さて。

こちらは別の星の話。
いよいよ金曜日に公開ですね。
ダンボールで工作しました…

 

ちびトルーパーです。