なめがたに、
世界初のさつまいもの農業テーマパークがオープンしました!
その名も、
「なめがたファーマーズヴィレッジ」

その開村式へのご招待を受け、
参列させて頂きました。

下は、数週間前に訪れたときの様子。
関係者の方々の並々ならぬ努力により、
廃校になった旧大和第三小学校の跡地に、
短期間で素晴らしいヴィレッジが出来上がっていました!


(建設中の様子)
これが・・・
↓
こうなりました!

香ばしく甘い匂いにつられて行ってみると・・・
奥の窯で焼いた焼き芋が、
なめらかで甘くて最高でした。

中には、
新鮮で珍しいお野菜や土産物が並ぶ
マルシェもあり…


サクラカフェにて、
焼き芋アイスクリームが絶品でした(^^)

開村式には、
白ハトグループ永尾社長はじめ、
額賀衆議院議員、
茨城県副知事、
行方市長、
地元行方JA組合長他、
行方市出身の女優さんである、
永作博美さんもいらしてました。

農業を通して地域を活性化させる、
素晴らしい試みだと思います。
都内や大阪の方からも、
このヴィレッジで働くために行方に移住してきた若者も、
数多いそうです。
美味しいお芋の生産地としても、
お芋スイーツや野菜のお土産物やさんとしても、
はたまた農業体験施設としても、
地元のカフェとしても、
お芋の様々なテーマパークとして、
色んな楽しみ方が出来る、複合型の多目的施設です。
たくさんの人が訪れて、
茨城の農業のステキさを感じてくれるといいな、
と思います!

世界初のさつまいもの農業テーマパークがオープンしました!
その名も、
「なめがたファーマーズヴィレッジ」

その開村式へのご招待を受け、
参列させて頂きました。

下は、数週間前に訪れたときの様子。
関係者の方々の並々ならぬ努力により、
廃校になった旧大和第三小学校の跡地に、
短期間で素晴らしいヴィレッジが出来上がっていました!


(建設中の様子)
これが・・・
↓
こうなりました!

香ばしく甘い匂いにつられて行ってみると・・・
奥の窯で焼いた焼き芋が、
なめらかで甘くて最高でした。

中には、
新鮮で珍しいお野菜や土産物が並ぶ
マルシェもあり…


サクラカフェにて、
焼き芋アイスクリームが絶品でした(^^)

開村式には、
白ハトグループ永尾社長はじめ、
額賀衆議院議員、
茨城県副知事、
行方市長、
地元行方JA組合長他、
行方市出身の女優さんである、
永作博美さんもいらしてました。

農業を通して地域を活性化させる、
素晴らしい試みだと思います。
都内や大阪の方からも、
このヴィレッジで働くために行方に移住してきた若者も、
数多いそうです。
美味しいお芋の生産地としても、
お芋スイーツや野菜のお土産物やさんとしても、
はたまた農業体験施設としても、
地元のカフェとしても、
お芋の様々なテーマパークとして、
色んな楽しみ方が出来る、複合型の多目的施設です。
たくさんの人が訪れて、
茨城の農業のステキさを感じてくれるといいな、
と思います!
