≪あかばやしブログ晴れ



うちの事務所には

Jwaveが流れていて

毎日聞いてるようで聞いてなかったり、

聞いてないようで聞いていたりします。



その日も

いつもと同じように

特にとりとめもなく

聞き流している

はずでした。



それがやってくるまでは。

それは、不意にやってきました。

"ジョーモンドキヤヨイドキドッチガスキドッチモドキ"

んっ?

今なんて言った?

今度は、よく耳を傾けてみました。

それは、なんらかの歌でした。

"じょうもんどき、やよいどき、どっちがすき、どっちもどき"

もしや、

「縄文土器、弥生土器、どっちが好き?どっちも土器」


ほかの部分はよく聞き取れませんが、

この部分だけ聞くと

底なしに意味のない詩に聞こえました。

少なくとも、僕にとっては、正直、

どっちでもいい二択をせっまておきながら、

どっちも土器ってことで片付けちゃってる。



何を伝えたいのかはわからないけど

うまい具合に韻をふんでいて

耳に残るものだから、

それ以降

気を許すと

どこからともなく

それがやってきます。

"ジョーモンドキヤヨイドキドッチガスキ?"

僕は考えます、どっちが好きなのか。

それはこう続けます。

"ドッチモドキ"

僕は思います。

「そうだよな。どっちも土器だよな。」って。




この不毛のやり取りから

解放されたいです。