下の子がミニトマトを育てています。
5月始めに種をまいてから
芽が出た!
葉っぱが増えた!
背が伸びた!
葉っぱが枯れた!
とひとつひとつの変化に一喜一憂してきました。
ぐんぐん伸びている頃、
私の不注意で
枝をボッキリ折ってしまいました…。
背に腹は変えられないと、
折れた部分をセロテープでつなげました。
さすがに、もうダメかなと思いながらも
水をあげて、日に当て
ときには励まして
数ヶ月、すごしてきました。
そして、なんと!実をつけました。
しかも次々に!!

もう寒さすら感じる季節になってしまいましたが
時間がかかっても、あきらめずにいれば
ちゃんと実るんだなとしっかり感じることができ、
子供にもいい経験になったと思います。
いっしょに見守っていた私も元気をもらいました。
収穫が楽しみです。