≪あかばやしブログ
≫
あてもなく
ぶらぶらしていると
普段は気にも留めないものも
目に留まるものです。
たとえば、このスローガン。
停車部分を除いて、
駐車部分に目を向けると、
これは
「駐車時にエンジンを停めましょう」と
訴えているわけですが、
「駐車時にエンジンを停める」ということは
「この場所に駐車できる」ということの十分条件であり、
「この場所に駐車できる」ということが、
「駐車時にエンジンを停める」ということの
必要条件であるということになります。
しかし、おそらく、
この場所では駐車が禁止されているため、
このスローガンは成立せず、
「駐」の部分に×が付されたのであります。
なるほど
些細なことにも
理由があるのだなと
改めて感じました。

あてもなく
ぶらぶらしていると
普段は気にも留めないものも
目に留まるものです。
たとえば、このスローガン。
停車部分を除いて、
駐車部分に目を向けると、
これは
「駐車時にエンジンを停めましょう」と
訴えているわけですが、
「駐車時にエンジンを停める」ということは
「この場所に駐車できる」ということの十分条件であり、
「この場所に駐車できる」ということが、
「駐車時にエンジンを停める」ということの
必要条件であるということになります。
しかし、おそらく、
この場所では駐車が禁止されているため、
このスローガンは成立せず、
「駐」の部分に×が付されたのであります。
なるほど
些細なことにも
理由があるのだなと
改めて感じました。