ラーメンの前に。
高校野球の西東京大会。
0対5から、早実の逆転は、
見事でしたが、原因はふとした流れの
変化でした。
菅生のエースくん、どう見ても
攻守に一級品。
その彼が、清宮くんみたさの
3万人を超える観衆に完全に
飲まれてしまいました。
一方の早実は、捕手がクレバー。
試合の流れと投手の感情のコントロールを
よく理解しています、プラスイケメン笑
野球の怖さを、改めて感じる
試合でした。
さて、清宮くんの打席。
みなさん気になっている
インステップが、
やっぱり気になってしまいました。
例えれば、ただ右折すればいいのに、
ちょっと左にふってから面舵いっぱい
右折する車のよう。
力と力の方向の合理性がありません。
あと2年間で、素晴らしい指導者の下、
力の方向性を教わって欲しいと思います。
バッティングはただの物理の問題
ですから。
また、埼玉大会準決勝。
春に一度も勝てなかった
県立高校が、私立の
優勝候補、浦和学院を破った
という快挙。
逆立ちしたって勝てない相手を
打ち負かしたときの嬉しさって
どういう感覚なんでしょう。
その前は埼玉栄にも勝っています。
決勝戦も期待です。
さて、先日食べたキンキンの冷やしラーメン。
さっぱり山形風冷やし醤油をベースに、
モロヘイヤのとろみ、みょうがの
アクセントがたまりません。^ ^
気になるお店はというと、
えーと…
僕の自作でした^^