≪あかばやしブログ
≫
夜空を見上げてみると、
西の空に、三日月
そしてその隣に小さな光。
調べてみると、それは、
宵の明星、「金星」でした。
地球と金星の距離は
約4000万キロ。
太陽と金星の距離は
約1億キロ。
光の速さは約30万キロ/秒といわれていますから、
あの光は、
約8分前に太陽から発せられた光が、
金星に反射して、
僕の目に映ったってことになるわけです。
長旅、おつかれさまでした。

夜空を見上げてみると、
西の空に、三日月
そしてその隣に小さな光。
調べてみると、それは、
宵の明星、「金星」でした。
地球と金星の距離は
約4000万キロ。
太陽と金星の距離は
約1億キロ。
光の速さは約30万キロ/秒といわれていますから、
あの光は、
約8分前に太陽から発せられた光が、
金星に反射して、
僕の目に映ったってことになるわけです。
長旅、おつかれさまでした。