週末は、

水戸駅から徒歩約10分ほど離れた


南町一丁目をぷらぷら。


{01E625C7-51AE-4910-87F8-6A2F1B655B76:01}


こちらには、生涯忘れえぬ

ファミレスがあります。



その名は、富士食堂。

{FE29C089-9DEE-4636-A08D-89940F0C23DD:01}


30年前、父方の祖母とバスに乗って

近くの映画館に東映まんが祭りを

観に行き、決まって食事は富士食堂

でした^ ^


{F0BDD2F1-DBDA-494B-87D4-041E016413D4:01}



週末、何年かぶりに訪れたら、あの頃を

思い出しました。


大洗から水戸に来るときに祖母の

唇が、赤い口紅で真っ赤だったこと、


僕を膝の上に乗せながら、

わかばをぷかぷか吸ってたこと、


桜山に花見に行ったら、混んでる

トイレに待てなくて、きれいな桜の木の下で

祖母がげらげら笑いながら用を足していたこと、


ついでに家に飾るって言って、

桜の枝をポキポキ折って持って帰って

きたこと^ ^;


祖母は、僕に輪をかけて面白い人で、

下品で、パンチパーマで、

それはそれは、途轍もありませんでした笑


「そんなことしていいの?」

世の中のたいはんの教科書に書いていないことは、

この祖母が教えてくれました。


今では、その全てが懐かしく、かけがえのない

昭和の思い出です。


そんな富士食堂を後にして、

さてコーヒーでも飲みたいなと

隣を見てみたら…


{28B5669C-DFD9-492B-B377-1AC6975A175C:01}


わ、わっ!

新しいカフェ発見(≧∇≦)


たいがい看板が粋なところは

粋なコーヒーが出てきます。


気になるお店とコーヒーはというと…




・・・続くのです^ ^