≪
もりブログ≫
先日、久しぶりにかかりつけの歯医者さんへ行くと
外観は変わっていないのに、中に入ってみると...
内装がだいぶ変わっていて、びっくり
それもそのはず、ほぼ1年半ぶりくらいでした
いよいよ名前を呼ばれて、治療室に入ると
これまた様子が前と違います
担当の先生が変わるのかと、ドキドキして待っていると...
いつもの先生でした
先生にお話を聞くと、
歯に大切なこと は、予防だと
スウェーデン では、80歳の方に残存している歯が25本あるのに比べ、
日本 では、8本という結果だそうです
原因のひとつに、
痛くなってから、慌てて歯医者さんへ来る人がほとんどだからだと
美容室に行くような感覚で、定期的に来て予防をして欲しいと
なので、予防重視のリフォームをしたそうです
先日、久しぶりにかかりつけの歯医者さんへ行くと

外観は変わっていないのに、中に入ってみると...
内装がだいぶ変わっていて、びっくり

それもそのはず、ほぼ1年半ぶりくらいでした

いよいよ名前を呼ばれて、治療室に入ると

これまた様子が前と違います

担当の先生が変わるのかと、ドキドキして待っていると...
いつもの先生でした

先生にお話を聞くと、
歯に大切なこと は、予防だと

スウェーデン では、80歳の方に残存している歯が25本あるのに比べ、
日本 では、8本という結果だそうです

原因のひとつに、
痛くなってから、慌てて歯医者さんへ来る人がほとんどだからだと

美容室に行くような感覚で、定期的に来て予防をして欲しいと

なので、予防重視のリフォームをしたそうです

