ナゾの人おおくまブログ≫


『2014年本屋大賞』
(本屋大賞実行委員会主催)

今年の選ばれた作品が発表されました(^.^)


大賞は、和田竜さんの
『村上海賊の娘』が選ばれたようです。



全国の書店員が、毎年
”今いちばん売りたい本”を決める‼︎
ことしで11回目を迎えるそうです。







最近あまり読めていないですが、
一番最近読んだ本は、

photo:01




堀江貴文さんの
『ゼロ -なにもない自分に小さなイチを足していく-』



蔦屋書店で、何気なく手にとって
読んでたら、、、

気づくと1/3くらい読んでしまっていたので申し訳なく買いました(笑)



自叙伝のような内容で
意外にさらっと読めちゃいました。

個人的にはとても面白かったです!



本より引用ー

誰もが最初は「ゼロ」からスタートする。
失敗しても、またゼロに戻るだけだ。
決してマイナスにはならない。
だから、一歩を踏み出すことを恐れず、前へ進もう。