先日のお休みに、



急遽思い立ち、那須に1泊、家族旅行に行ってきました。



あいにくの台風でしたが、



ホテルでのんびり気分の予定でしたので、



ゆっくりお風呂に入り、美味しいものを食べ、



楽しい旅になりました。





帰り道、ふと立ち寄った木工屋さんが、


とても素敵でした!



色々な木材で作った、


収納容器や、


カード立てや、


道具たち、


どれも、とても可愛いものばかりでした。


税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


この素敵なチェアは、実はミニチュア。


ハンス・J・ウェグナーのYチェアと、


ボーエ・モーエンセンのシェーカーチェア。




元は家具職人というオーナーさん自ら、


設計図をもとに、忠実にミニチュアサイズに再現したもの。


その精巧さに感激しちゃいました。


意匠権が厳しく、


残念ながら販売はしていないそう(ガッカリ・・・)。


そして、


その下の照明も、


手作りだそう。


積層から光が透けて、とても綺麗でした。


税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


こんな風に、


回転させて飾ります。


これも、


フランク・ロイド・ライトの照明にヒントを得て、


作ったそうです。



税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


これも、



手がかかりすぎるため非売品、とのこと。



ほしいな~~とねだってみましたがダメでした(残念・・・)。




職人気質の素敵なオーナーさんとの、


マニアックなお話も面白く、


いい出会いとなりました。





税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪

税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


帰り道は雨も上がり、


綺麗な空の下、帰ってきました。