お盆最後の週末は、家族で


毎年訪れている、鮎のやな場に


行ってまいりました。




税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


那珂川の上流、栃木と茨城の県境にあるスポット。



税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


川を上る鮎を食す♪


これがまた美味い!!



税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


鮎の刺身、うなぎも頂きましたが、


どれもこれも美味しくて、夏の味を満喫しました。




税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪



それと、今回初めて行った馬頭広重美術館。




税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


歌川広重の浮世絵を展示しているのですが、


光に弱い作品のため、美術館全体がとても


静かで、穏やかな空間に仕上がっていました。



税理士法人 ゼニックス・コンサルティング茨城(水戸)事務所の経営探訪


さすが、新しい歌舞伎座も設計した隈研吾先生。


壮大で、でも主張しない空間に、


夏の暑さも忘れるほど入り浸りました(笑)