久しぶりの打撃理論編。

今回もしつこいですよ(笑)



 今、日本人で最高の打者だと思うのは、

間違いなく、阿部慎之介捕手。



$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓



この何年か彼のバッティングを見てきて、

ずっと思っていたこと、


「なんであんなに押し込む形に見えるんだろう?」




 何度も何度も見ていてやっと、数年越しに初めて

理解ができました。





$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓




 ポイントは、写真右下のバットの角度です。

詳細は、息子にしか教えたくないので絶対に書けませんが、


少年野球から教わってきたあの理論が邪魔をして、

平凡な打者はこの形になりません。






$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓





この写真と先日のNumberに掲載された王さんの

あるひとつの考え方をミックスすると・・・・

遠くにボールを飛ばすのがなんて簡単なこと

かわかります。


特にここ数年の飛ばないボール後の阿部選手のフォームは、

僕が今回解明した部分の改善が顕著に見てとることができます。




加えて、今回の比較対象は、あのぶんぶん丸

池山選手。





$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓




$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓





$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓




$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓





阿部選手の方がぶんぶんなのわかりました?

ぶんぶんに見えるんですよ、絶対に教えないですが、

あることにより、ぶんぶんに見えるんです。





ちなみに落合師匠。




$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓




続きましてイチロー名人。




$税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓



もうこの写真左上と先の阿部選手の右下を

比べれば、いともたやすくボールの飛び方の

違いを見つけることができますよね、ふむふむ。



今回は阿部選手でお腹がいっぱいなので、

また今度お二人の偉人に経緯を表し、

研究後、後日その成果を発表したいと思います。