先日、


お客様の素敵なご自宅にお邪魔して、


薪ストーブを初☆体験してきましたキラキラ




税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓

アメリカの老舗ブランド、

バーモントキャスティングスの薪ストーブ。





税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓

小物も色々おしゃれでした。

右は灰を入れる銅製のバケツ(?)



薪は、ナラやクヌギなどのミックスで、


マイ斧を用意していて庭で薪割りをするそうです。


楽しそう(^ ^)!





税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓

かわいい奥様が、


生地から手作りしてくれたピザ。


DEAN & DELUCAでしか買えないというバジルソースと、


ハーブ塩で炒めたたっぷりの海老と、


モッツァレラチーズをのせて。



税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓

薪ストーブが250度くらいに温まった頃、


ピザを投入します。


(熱いので、専用のグローブをはめて)




税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓

焼いています・・・


火力が強いので、


3~4分で焼けちゃいました。



焼き上がりの写真を撮るのを忘れましたえっあせる



美味しそう~~!!!


と盛り上がって、


食べるのに夢中でした。。。





税理士関根俊輔とか税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆☆〓


ドカンとした塊り肉も焼きました。


薪の香りが移って、


香ばしくあまーく焼きあがります。






薪をストーブにくべて、


火が薪に移る様子を見ているだけで、


あったかーい、幸せな気分になりましたラブラブ





次回は、


晴れた日にお邪魔して、


ぜひ、薪割りに挑戦してみたいです!