野球ネタ、しつこくいきます。
藤浪くんとバッテリーを組んだのは、
2年生キャッチャー。
リードも楽しみにしていました。
藤浪くん、1、2回と体が開き、
特に左バッターを向かえると、
アウトサイドに球が流れ気味に。
あそこは、この試合安定していた
スライダー、カットボールを
インコースに多投しながら、
リリースポイントの修正を
行っていたら、もっと楽に
いけたんじゃないかと思いました。
二年生キャッチャー、来年は
藤浪くん以外の投手を上手に
牽引してほしいです。
桐蔭、光星の主軸。
子供に見せながら、
本当にお手本となる振りでした。
フルスイング
下手な選手はできないわけです。
移動して、ひねって、残して、
さばく。
ちなみに、昨日のジャイアンツ戦。
古田が解説していましたが、
追い込まれて、バットを短く持つんだったら、
最初から短く持ってろ!と。
ごもっともでした。
甲子園、ヒットの延長がホームランと
いいますが、彼らを見ていると、
どう考えても、
ホームランの打ち損じがヒット。
絶対息子もああしてやる(笑
最近日大三高に行きたがっていた
子供が大阪桐蔭に入りたいと
言い出しました。
遠いから、ママと離ればなれだよと
言ったら、すぐ断念しました(笑
どうやったら190センチの大男になるのでしょう?
なれば、プロ野球選手が本当に近くなるのになぁ・・・
藤波くん、田端くん、北條くん、
次のステージでも頑張って下さい!
ずっと応援しています。
藤浪くんとバッテリーを組んだのは、
2年生キャッチャー。
リードも楽しみにしていました。
藤浪くん、1、2回と体が開き、
特に左バッターを向かえると、
アウトサイドに球が流れ気味に。
あそこは、この試合安定していた
スライダー、カットボールを
インコースに多投しながら、
リリースポイントの修正を
行っていたら、もっと楽に
いけたんじゃないかと思いました。
二年生キャッチャー、来年は
藤浪くん以外の投手を上手に
牽引してほしいです。
桐蔭、光星の主軸。
子供に見せながら、
本当にお手本となる振りでした。
フルスイング
下手な選手はできないわけです。
移動して、ひねって、残して、
さばく。
ちなみに、昨日のジャイアンツ戦。
古田が解説していましたが、
追い込まれて、バットを短く持つんだったら、
最初から短く持ってろ!と。
ごもっともでした。
甲子園、ヒットの延長がホームランと
いいますが、彼らを見ていると、
どう考えても、
ホームランの打ち損じがヒット。
絶対息子もああしてやる(笑
最近日大三高に行きたがっていた
子供が大阪桐蔭に入りたいと
言い出しました。
遠いから、ママと離ればなれだよと
言ったら、すぐ断念しました(笑
どうやったら190センチの大男になるのでしょう?
なれば、プロ野球選手が本当に近くなるのになぁ・・・
藤波くん、田端くん、北條くん、
次のステージでも頑張って下さい!
ずっと応援しています。