おはようございます(-^□^-)
子どもたちのひたむきさに触れるうち、
確定申告以外の土日は、完全に少年野球に
帯同しています。
平日は、2週間先までお客様とのお約束が
入ってしまっているので、なかなか急な用事や
プラベートに時間を持てないんですが、なんとか
やりくりしています。
と、ちょっとまじめな私を印象付けてから、今日は
ゲームの話題です(笑)。
スーパーファミコン以来、どうしても野球ゲームを
息子としたくて、PS3とコナミ社のプロ野球スピリッツ
を購入しました。
最初にやった野球ゲームはファミスタ86。
小学校3年生のときに、地元の少年団に入って
野球に目覚め、ゲームの斬新さに心を奪われました。
あれから25年、ゲームの進化ってすごい!
球場、観客、カメラアングル、選手の動作、
ベンチワーク、ストライクボールの出し入れ・・・
どれもがリアルに再現されていました。
こうして、実名以外の選手も作成でき、夢がかなった
気分にさせてくれます。
僕は、ジャイアンツファンなのですが、
東京事務所の村形師匠は、大のホエールズファン。
どうですか、先生!
精悍な選手に仕上げました。球種は、カーブと
パーム、背番号24は、元エース、遠藤一彦投手
に対する敬愛の気持ちからです。
ただし、急いで作成したので、ひとつ問題がありました。
この村形投手、最高速度が、118キロなので、プロの世界で
はバチバチ打たれてしまんです。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。残念っ!
やり直します。。。