水戸駅北口すぐの、
東照宮の鳥居のそばにある、
たばこと宝くじのお店「糸久」には、
「ハチ」という名の、
ちょっと珍しいネコちゃんがいます
何が珍しいかというと・・・
見ればすぐにわかる、その眉毛・・・↓↓↓
筆で描いたかのように、八の字
実はこの宝くじ屋さん、
娘の同級生のママがやっているお店なんですが、
たまたま通りかかって挨拶したときに、
ついでにネコちゃんも紹介されてびっくり。
子どもたちもすっかりハチが気に入ってしまい、
一緒に記念撮影させて頂きました(^∇^)
手作りPOP。
(娘の頭が邪魔でスミマセン・・・)
このハチ、
最近色んなところで大人気らしく、
色んな新聞にも載ったんですって。
東京新聞茨城版ニュース(9/29付)によると、
----------------------------------------
写真入りのハチの名刺を作って店に置いたところ、すぐになくなった。
御利益があるらしく、名刺を持って競馬に行き、三十万円を当てた人もいるという。
たばこ店も兼ねる糸久の売り上げも上がっている。
白い毛並みに筆で書いたように、とめ、はねもしっかりした模様が特徴で、
人懐っこく、おとなしい性格。
「糸久」では、運を授かろうと宝くじをハチの前脚や額にこすり付ける客も多い。
飼い主の前田さんは、
「震災で被害を受け、四月に商店街振興組合も解散したが、
ハチが水戸黄門のようにマスコット的な存在になり、元気を吹き込んでほしい」
と期待する。
----------------------------------------
何ともおめでたいネコちゃんなのです。
ハチに会いたい方、ご利益にあやかりたい方は、
宮下銀座商店街「糸久」に、行ってみてください