「大阪では、決勝が一番楽でした。」
桑田真澄氏 Number 785 江川氏との対談にて
他のチームは決勝まで出てくると、もうバテバテなんで。
だから、ガンガン打てる。そうすると、僕は楽に
投げられるわけです。
・・・・って、おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!
どんだけレベルが違うんだっつーの\(゜□゜)/
「僕は、大阪大会と近畿大会、あとは
甲子園の試合しか投げませんでしたね。
練習試合や招待試合は、他のピッチャー
が投げてくれるんです。」
・・・・って、おーーーーーーーーーーーーーーーーーーーい!*2
他のピッチャーは召使いか? \(゜□゜)/
それでも、僕は桑田さんを尊敬してやみません。
追伸
昨日の江川投手の件、
高校2年の夏の予選大会だけをとっても、
ノーヒットノーラン
完全試合
ノーヒットノーラン
10回までノーヒットノーラン(で、負け)
・・・だそうです。