昨日は、ひたちなか市の勝田駅前で、
アイメンタルクリニック を経営していらっしゃる
飯嶋先生と、打ち合わせそして、軽い夕食に
行きました。
震災後、ひたちなか市は水道がなかなか出ず、
大変だったのに、先生は、迅速にクリニックを
再開し、患者さんの診察にあたっていました。
年齢も近く、同じ野球好きということで、話が
いつも盛り上がります。奥様が愛媛出身という
ことで、済美高校出身の福井投手、鵜久森選手、
松山商業の甲子園決勝戦の大遠投等、マニアック
な話に終始しました。
一方、昨日は、うつ病の種類を教えて頂きました。
「非定型のうつ」
・憂うつな気分でも好きなことには元気が出る
・寝ても寝ても眠い
・ごはんをたくさん食べる
・イライラする
こういった特徴は、「非定型のうつ」といい、
毎日規則正しい生活や仕事、運動をこなすことで
改善していくようです。
あくまでも優しくですが、こういう方には、
多少の励ましが必要だそうです。
飯嶋先生と話していると、いつも癒されます。
なるほど、優しくて、志が高いこうゆう先生の下で、
病気は治るんだなぁと思いました。
人気のある先生ですので、まずは電話予約してから
行くことをオススメします。