≪もりブログ≫
3月11日の、予想をはるかに超えた 東日本大震災
あれからちょうど1ケ月後の昨日、4月11日午後5時16分 ・・・
警報が鳴り響き、役場の方の避難を呼びかける声 ・・・
先月の大震災の時、電気が復旧し、テレビをつけた時の、
あの信じがたい事実 ・・・
怖さを目の当たりにしていただけに、
落ち着こうと思っても、やっぱりあたふた ・・・
津波の恐ろしさ、
地震の恐ろしさ、
そして、今回は雷まで ・・・
せめて、渋滞に巻き込まれないようと、
事務所のお母さんのお心遣いで、
早々に大洗をあとにしました ・・・
お蔭様で、思ったより早く、無事に帰宅することが出来ました。
みんなの安全を祈りつつ、
車中、いろんな事が、走馬灯のように ・・・
今回の震災で、自然の恐ろしさに唖然とするばかりですが、
被災地、避難所で生活されている方、
被災地で救出作業をされている方々、
本当に多くの方々が、いろんな思いで
この危機を乗り切るべく
力を合わせて頑張っています。
余震がいつまで続くのか ・・・
不安でいっぱいですが、
がんばろう 日本