≪なほブログ≫
今日は、ひなまつりですね
わが家では、
ようやく お雛様 を出しました。

本当は段飾りまであるんだけど、
飾る場所がないので、お雛様とお内裏様だけ、
娘が生まれてからは毎年、飾ってます。
私が小さい頃からある、お雛様で、
そんなに立派なものではありませんが、
両親が、私に娘が生まれたときの、初節句のときに、
出してきてくれました。
実家では、私が小学生のとき位までしか、飾ってくれてなかったけれども、
ちゃんととっておいてくれて、ありがとう。
この、お雛様とお内裏様の、
飾りを持たせてあげたり、烏帽子をかぶらせてあげたりするのが、
小さい頃から好きだったなー、と思い出しました。
「3月はずっと飾っておいて」という娘ミクに、
お嫁にいき遅れるから、今日しまおうね、と言うと、
やっぱりお嫁にいけないのは嫌だと思ったらしく、
「うん、わかった」、と納得しました
元気にすくすくと、いい娘に育ってくださいね
母は楽しみに見守りますヨ。