メガネなほブログ≫



先日、


息子ヒロミチの保育園最後の発表会に、


うちの実家の両親がさいたまから観に来たので、

(早朝のスーパーひたちで駆け付けてきました)



お昼ごはんには、


大洗の海の幸を味わってもらおうと、


夫の幼馴染の経営する肴屋本店(さかなやほんてん)』さんに、


連れて行きました。



税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆〓-201102261203001.jpg
(チューリップが春らしくて素敵でしたチューリップオレンジ




いただいたのは、大洗名物 あんこう鍋 うお座



あんこうは冬の魚なので、


そろそろ今が最後の時期かなー。

税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆〓-201102261219000.jpg

税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆〓-201102261220000.jpg

あんこうのコラーゲンがプリプリで美味しかった~~キラキラ



他にも、


・煮アワビ


・刺身盛


・あんこう共酢


・あん肝のぽん酢


などなど、あんこう尽くしのコースをいただきました。



どれも美味しくて、両親も大満足でした音譜



大洗の『肴屋本店』さん、ぜひお勧めです音譜音譜


お料理が丁寧でとっても美味しいですヨ~ハート




お腹いっぱいになったところで、


ちょうど2月20日から始まった、偕楽園の梅まつりへ。



税理士法人ゼニックス・コンサルティング茨城事務所の経営ヒットエンドラン ☆☆〓-201102261501000.jpg


紅梅・白梅色とりどりで、


咲き始めの匂いが芳しく、とても美しかったです。




偕楽園の上から千波湖を見下ろすと、


美しい広大な庭の中の池のように見えて、


お殿様になったような優雅な気分に浸れます。




春のいばらきを満喫できて、とても素敵な一日になりましたキラキラキラキラ