夜ごはんナイフとフォーク
王冠2ごはん200g
王冠2魚の酢豚風(減35)
王冠2ナムル(減)
(白菜・ごま)
王冠2信田煮(減)
(大根・油揚げ)
信田煮美味しかったですラブラブ!
煮物が大好きなので
最後まで味わって
楽しみましたドキドキ
お家でも作れたらいいなと思いますにひひ

食べてるときに
主治医の先生がいらして
コーラを飲んでるのが
バレました…ガーン
私はコーラが大好きなので
コーラ命の人間ですしょぼん
栄養士の先生に
相談してみてと言われましたガーン
腎臓病じゃなくても
良くないと言われました…ガーン
気をつけますショック!
入院中はお茶のみにします!!お茶
さとちゃんの
厳しい監視の下頑張りますショック!

面会時間が終わり
さとちゃん帰りましたにゃー
またまた眠いようですぐぅぐぅ
3時半からの日本戦のため
今から寝るそうですニコニコ
今日も本当にありがとうしょぼん
ごめんなさい(:_;)

私もワンセグで見たいですテレビサッカー
布団をかぶって
光りが漏れないように
見ようかなと
思っていますニコニコ

ああー眠くなってきましたぐぅぐぅ

明日は
ステロイドパルス2日目ですパンチ!
今のところ
自分で感じる副作用も
人から見た副作用も
全くありません!!
昨日から始まった
生理痛が少しツライ位です晴れ
でもいつもより軽くて
頭痛も全くないので
とっても快適ですp(^^)q

ただ…
暇ですダウン
明日はさとちゃんと
UNOでもしよかなと思いますニコニコ

日本ファイトーっっ!!サッカー
おやすみなさい(*'-')ノ~。.*・゜
お昼ごはんナイフとフォーク
王冠2ごはん200g
王冠2肉じゃが(減)
(肉シラタキ人参グリンピースじゃが芋)
王冠2酢の物(減)
(キュウリじゃこ)
王冠2いそあえ(減)
(白菜ノリ)
王冠2ハイカロリークッキー
(サンドビスケット×2紅茶風味×1)
ハイカロリークッキーて!!ドンッ
名前が…ショック!
腎生検の入院のときも
出たんですが…
食べませんでした…笑

14時すぎから
腎臓病教室に
行ってきましたにゃー
行ってみたいと
思ってたのと
先生が誘ってくださったので
聞いてきました(^O^)/
腎臓病と血圧
腎臓病とお薬
というような内容でしたクリップ

帰ってきてから
さとちゃんと
屋上に行きました音符
とっても天気が良くて
すっごく気持ち良かったです晴れ
芝生もあって
素敵な屋上です得意げ
天気さえ良ければ
毎日でも行きたい位ですニコニコ

そしてそして
17時40分ごろ
薬剤師さんがいらっしゃいました病院
今飲んでいる薬の
詳しい説明をして頂きましたひらめき電球
そして明日から始まる
週に1回のお薬
ボナロン錠という
骨ソショウ症予防の薬について
お話して頂きましたニコニコ
頑張って飲みますチョキ

夜に続きます得意げ
昨日は中途半端に
21時頃から
寝てしまいましたショック!
1時頃に目が覚めて
そこからずっと
起きてました……しょぼん

朝ごはんナイフとフォーク
王冠2有塩パン90g
王冠2粉あめ紅茶
(甘さ控えめカロリー高め)
王冠2ハネー・マーガリン
(パンにつけるハチミツマーガリン)
王冠2ブロッコリーサラダ
(ブロッコリー・トマト・マヨネーズ)
王冠2黄桃缶
お家に帰った後の
ごはんを考えると
憂鬱ですが…
時間のない朝でも
パンとブロッコリーマヨくらいなら
なんとか頑張れるかもと
思いましたニコニコ
ブロッコリー大好きですドキドキ

7時50分に
薬を5錠飲みました晴れ
病院ペルサンチン2錠
病院パリエット錠
病院バイアスピリン錠
病院ニューロタン錠
ですにゃー

9時からの点滴の前に
8時から
シャワーに行きました温泉
気持ち良かったですラブラブ!

9時になって
採血→点滴しましたしょぼん
ソル・メドロールという
点滴ステロイドを1mgと
ヘパリンという点滴です得意げ

午前中
副作用のようなものは
全く感じませんでした!
ただ、ステロイドが始まってから
怖くて怖くて怖くて
心臓バクバクでした…ショック!

11時ごろ
栄養士さんが来てくださり
「入院中の食事について」
「腎臓病食のポイント」
という資料を頂きましたメモ
タンパク質(肉魚卵)を
摂りすぎない
塩分(ラーメンの汁は残すなど)を
控えるっっ!!
外食も少なめにして
腎臓に負担がかからないように
と言われましたしょぼん
食べることが
大大大大大好きな私にとって
かなりツライことです…しょぼん
腎臓のためにというのも
頭では分かっていても
結構しんどいです…
透析になることの方が
何億倍もしんどいというのは
分かってはいるんですが
実際にやるとなると
ツライですしょぼん

でも!!!!
悲観的になるのではなく
食べられるものを
いかに美味しく食べるかに
命を懸けて
腎臓病食ライフを
少しでも楽しめたら
いいなと思いますニコニコ
この先ずっと一生
付き合っていくものなので
なんとかうまくやりたいですしょぼん

腎臓病食の先輩方
ぜひアドバイスを
頂きたいですキラキラ
よろしくお願いしますm(__)m

次は午後のことを書きますメモ