こんにちは、シャビロウです。


脊椎はどんなものでしょうね。
簡単にいうと、
首と胸と腰としっぽ?の部分から
構成されている

と言っていいと思います。

専門的には、
頸椎、胸椎、腰椎など名称があるのですが。


今回は、
こんな形ですよ~というのだけ知るだけでいい
と思います。

まっすぐの棒ではないですね

よく、背筋を伸ばして!なんて、
よく聞くけれども、背骨は、
本当にまっすぐにはならないんですよね。

   

   <横>         <後ろ>

上の図は、
横から見た絵と後ろから見た絵です。
横から見ると、湾曲していますよね。

どうしても、
正しい姿勢にしようとしたり、
背筋をピン!としたり、
背筋をまっすぐといわれると、
無意識にどうしても胸を突き出したりして

上のような感じで、
背骨をまっすぐにしようとしているのでしょうね。


だから、何かしんどくて、
長い時間維持できないんですよね。


今回はここまでにします。
最後までお読み頂きありがとうございました。



ペタしてね


健康と医療(全般) ブログランキングへ

関連記事

背骨の住んでいる場所はどこだろう?